こんにちは!
さいたま市で活動している朝活英語 in 浦和のToshiです☆
今日から英会話サークルに初めてしている方を対象にちょっとしたコラムを書いていくことにしました。
英語をしばらくやってなかったのにいきなり英会話サークルに参加するのは敷居が高い!
という思う方でも、これを読めば初めてでもなんだか参加出来そう!って思うこと間違いなし笑
ということで第1回目はIce breakです。
Ice breakとは、直訳すれば氷を壊すという意味になるのですが
本来の意味は氷というのは、心の状態(緊張状態)の事を指していて
打ち解けるために行う、最初の会話という意味になります。
今まで言ったことのある英会話サークルではFree talkingとか
同じ様にIce breakという名前で本題に入る前に自己紹介を行ったり
今週の出来事など色々と会話を行うのが一般的な感じがします。
で、Ice breakで初めて参加する人がいる場合には必ず自己紹介をしますが
自己紹介は事前に準備してしまえば、回を重ねるごとに上手になっていくと思います。
自己紹介で一般的に伝えるものと言えば
- 名前
- 出身地
- 職業
- 趣味や好きなこと
- 参加した経緯
- 英語との関わりについて
- 意気込み
などでしょうか。
それではこれを英語で言ってみると
- Hi, I’m Toshi.
- I’m from Sendai city, in Miyagi prefecture.
- I work at WEB development company as a web engineer.
- My hobbies are watching movies, cycling, playing bass, listening jazz music.
- I was looking for the place I can use English near my place to keep my English skill. And I found this club on the Internet.
- I’ve stayed at Philippines for studying English for 3 month.
- I wanna try to continue to hold this club for a good place to use English for members.
Nice to meet you!
といった感じでしょうか。
このフォーマットに拘る必要はありませんが、1~4まではリズミカルに言えるといいですね♪
あと、最後のNice to meet you.はよろしくお願いします。というのは皆さんご存じだと思いますが
先にNice to meet you.って言ってしまった場合、最後になんて言って締めるのって思うときがあるかと思いますが
例えば、Thank you.とかでもいいですし、That’s all.とか、That’s about it.(以上ですみたいな感じ)とかも言ったりします。
こういうシメの言葉がサラットでてくると、かちっと締まって、おお出来るなって感じがしますよね☆
次にIce breakで話すのは今週あった出来事や、週末の予定、などですが
これも本番で考えていきなり話すのは多分難しいので、事前に準備していると良いかもしれません。
ちなみに「一週間特に何もなかったし、週末も特に何もない!」なんてことは本当はないと思うのですが
どうしてもその時何も思いつかない場合はNothing special(特に何も無い)という必殺技があります笑
が、折角のIce breakですのでNothing specialは言わないようにしましょう(^^)/
今回は例文を書きませんが、話す内容に困った場合のネタリストを下に書いておきます。
これは今後の活動でも使っていきたいと思います。
Ice breakネタリスト
- 今週あったこと
- 週末の予定
- 趣味の話
- 最近はまっていること・もの
- 最近始めたこと
- 最近の気になるニュース
- 最近読んだインターネットの記事のこと
- 最近見た映画のこと
- 見ているテレビドラマのこと
- 読んでいる本・漫画について
- 仕事の話
- グルメの話題
- 最近悩んでいること
などでしょうか。
初心者の方でも、参加する前にこんな風にある程度準備しておくと
参加する敷居がグッと下がるのではないかと思っています。
初心者大歓迎ですので、是非参加してみて下さいね☆
↓役に立った、面白いと思ったらポチッと押してね♪
コメント
こんにちは(^O^)
以前参加させていただいた者です。
日本語の自己紹介すらまともにやった事が無いのに、それを英語で行うなんて難しいなと感じていましたが、基本が分かれば安心ですね!
ぜひ次に生かしたいと思いますo(^▽^)o
ゆぅさん
こんにちは。
先日はご参加ありがとうございました!
言われてみれば、日本語でも自己紹介をする場というのは
あまりないかも知れませんね。
英語を通して自分の事を話すという練習は日常生活でもなんだか活かせそうですね!
ご都合が付きましたら是非また参加して下さいね☆